ブログ

2015.08.10

世界水泳

久しぶりにブログを更新します。

暑い日が続きますが体調のほうはいかがでしょうか?

さて、今月初めより世界水泳が行われていますが、日本の選手が結構活躍していますね。

メダルを取れてるのはもちろん、優勝する選手も出てきていますね。

最近の日本のスポーツ選手は世界と五分に渡り合える人がどんどんできます。

昔とは日本人の体型も変わってきていますし、体が大きくなるとスポーツも強くなるのかもしれないですね。

テニスやサッカー野球やレスリングなどの格闘技もどんどん日本人選手に頑張ってもらいたいですね。

お盆になりますがいつも通り営業しています、僕も頑張ります。


今日もわたる君は寝て過ごしています。
暑いにもかかわらずクーラーを避けて過ごします。


今日も元気なおはぎ君。
ケージがボロボロだったため新しいものに買い替えてもらいました。
快適に過ごしています。


ソックスもホテルに来ています。
すっかりわたるとも仲良くなってます。

お知らせ
九月より夜の診察時間を九時から八時に変更します。
間違わないようにしてください。

石川

2015.08.09

★里親募集★

しばらく更新してなくてすみませんでした・・・( ;∀;)sweat01
ブログにアクセスしてくださった方、申し訳ありません!!><

今回は!!
可愛いネコちゃん達の里親さんを募集します(*’ω’*)shine

3匹(全員オス)
生後2か月くらいですchick

3匹ともキジトラ君なので同じに見えますが、模様やお顔は違います!!

写真が分かりづらいでしょうか・・・saddown

とっても可愛いですよheart02

気になる方は、一度当院までご連絡ください!ヽ(^o^)丿shine

ではでは。

岡本pig

2015.07.13

暑さ満点(;´・ω・)

更新少し遅れました( ;∀;)
いつも読んで下さり、ありがとうございます!!heart04

もうすでに来院でお気づきの方もいらっしゃるでしょうが、ワタル君の首輪が変わりましたヽ(^o^)丿

黄色いおリボンribbon
ワタル「ちゃん」になりますねsmile

先生の好きな阪神カラーになりました(笑)

スゴいキメ顔ですが、入っているのはダンボール・・・(笑)

さらにheart04
ブログに載せる許可をいただきました患者さんのネコ君をご紹介ヽ(^o^)丿

可愛いやんちゃのビビ君ですcat

来院された患者様と私のお会計のやり取りをじっと見つめるビビ君・・・(笑)

キュン死しちゃいますね(´ω`*)heart04

では、毎日暑い日が続いていますが、皆様熱中症にはお気を付けください><

岡本pig

2015.07.05

三室戸寺

先日、梅雨空の下、アジサイ寺こと三室戸寺へと行ってきました。
若干時期が遅かったこともあり額アジサイはやや色があせてきていましたが、それでも庭園いっぱいのアジサイは圧巻でした。


(なぜかうまく画像が縦にできませんでした)

あと蓮の花が見ごろでとても綺麗でした。

雲は広がっていましたが幸い雨にも降られず、寺を出た後は宇治の抹茶を堪能してきました。

さて、今日のワタルくん。

新しい首輪をアピールです。

大場

2015.07.04

人工芝

サッカー女子ワールドカップで盛り上がっている今日この頃ですが、今回、ワールドカップで初めて人工芝が採用されたそうです。

カナダ大会ということで寒いので天然芝の維持管理が難しいので人工芝にこだわったようです。

人工芝といえば昔のイメージですがクッション性が悪く滑り込むと火傷をしてしまうイメージでした。

今では昔のナイロン製ではなく、ポリエチレンを使い、柔らかく摩擦による火傷がおきにくく開発されておりラグビーやサッカーでも採用の動きが出てきてるようです。

それに伴い、スパイクも開発されており人工芝用のスパイクができてきているようです。

ミズノでは、全スパイクを天然芝でも人工芝でも共用で使えるタイプに変えたそうです。

今後は人工芝主流に変わっていくのではないでしょうか?


今日のわたる君。
今日はソファの上で寝ています。
クーラーがどうしても嫌なようです。


おはぎはいつも元気です。
隙あらば逃げ出そうとしています。

石川

2015.07.01

お昼寝づくし(´▽`)

書いている時間が夜なので、こんばんはhappy01

今日の午前中は、台風みたいな雨と風でしたねshocksweat01
ご来院してくださった方は無事に帰られたでしょうか??

今日は可愛いネコ君たちのお昼寝姿をご紹介しますcatheart01

まずはおなじみ、ワタルくん(‘ω’)

おててが可愛い・・・(´ω`*)heart02
よく寝ています(笑)
寝る子は育つ!!

お次は患者さんのネコ君、ラッキーです(‘ω’)
ブログに載せてほしいとのリクエストにお応えしてnotes

肉球ーーーーーーー!!!!!!(゚д゚)heart04
可愛すぎます(笑)

癒されますね(´▽`)shine

ではでは。

岡本pig

2015.06.29

鉛筆

小学生のころは文字を書くのは鉛筆が主流だったと思います。

大人になってからはあまり使う機会がなくなりましたね。

少し驚いているのは僕が小学生のころは鉛筆といえばHBが一般的だったのですが今はHBよりも2Bが良く売れてるようです。

HとBの違いはHのほうが芯が固くBが柔らかいものになります。

HBはそれの中間で僕が小学生のころはこれが主流でした。

今ではHBよりも柔らかい2Bのほうが良く売れるようになっているそうですがそのようになった理由としては子供の筆圧が低下したことが理由の一つだそうです。

字を丁寧に書く子供が増えたからだそうです。

時代とともに普通が変化していくんですね。


今日はいい天気です。
わたる君はポカポカ暖かくて昼寝が楽しいですね。


食欲だけは旺盛です。
ご飯を入れてあげるといつも起きてきます。

石川

2015.06.28

日が長くなりました

近頃、日が長くなったなと思っていたのですが、先日の22日が夏至だったのですね。
夏至にはタコを食べるというイメージがあったのですが、友人には聞いたことがないと言われました。

少し調べてみると、夏至に食べるものにはいろいろと地域性があるようですね。
焼き餅だとかうどんだとか、イチジク田楽を食べる地域もあるようです。
ちなみにタコは関西での風習だとか。

さて今日のワタル君は、先週同様カメラを向けると興味津々で近づいてきたところを撮った一枚。

かわいい写真が撮れました。

大場

2015.06.24

うちの子、ワクチンへ!

更新早いです、岡本です(笑)

PC作業をしていたら、裏で寝ていたワタル君が目だけをこちらに向けてきてあまりにも可愛いので、すぐさまシャッターを押したらそっぽ向かれました(笑)


・・・嫌だったかなsweat01ゴメンね(笑)

おととい、私のネコ君をワクチンのため連れて来ましたcat

マロニー君ですshineshine

ワクチン後、先生がおもちゃを貸してくださりましたsmile

・・・が、数分後おもちゃを咬んで破壊してしまいました・・・(;_:)(;_;)sweat02

先生、ごめんなさい。

おもちゃは引き取って、現在は違うおもちゃを取り付けて再利用していますshine
とっても元気なマロニー君です(*’ω’*)

ではでは。

岡本pig

2015.06.21

父の日

今日は父の日ですね。

父の日は、母の日と比べておざなりにされる傾向があるとテレビで言ってました。

去年までは父と会うのが困難だったためメールをするだけでしたが、今年は会うことができるのでビールの一本でも渡していつもの感謝の気持ちを伝えるつもりです。

さて、今日のわたるくんはカメラを向けると遊んでと寄ってきたところを一枚。

このあとはいつもどおり、ずっと寝ていました。

大場

1 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 94
Tel.06-6480-7728