ブログ

2015.02.18

2015.02/18

こんにちは(´▽`)notes
今日は朝からおはぎくんに起きてもらいました!

夜行性なので、無理やり起こしてしまい
まだ眠たそうです(´-ω-`)

おはぎくん、荒れてます(´-ω-`)

わたるくんもすごくねむそうでした(´-ω-`)
天気が曇っていたら私も眠たいです(笑)

今日もいつも通り診察していますshoe

スタッフ 千本

2015.02.15

チョコ(‘ω’)

こんにちはsun
米山です(/・ω・)/

昨日はバレンタインでしたねbirthday
プレゼント用のチョコとは別に、
ちゃっかり自分用も買いました(=゚ω゚)ノ
あけるのが楽しみですpresentheart02

今日のわたるくんcat

香箱座りしてますheart04

今日のおはぎくんpig

イヤイヤばっかりで
あんまりご機嫌ではなさそうです( ;∀;)

今日も夜21時まで診察していますhospital

スタッフ 米山cat

2015.02.14

大阪府の観光施設の料金を割引

文楽や吉本新喜劇、万博記念公園の入場料を半額にする計画があるようです。

府が国の交付金を使って府内の文化・観光施設の料金を一斉に割引する制度の導入を検討しています。

観光客の再訪を目的としているようです。

期間は今夏から来年一月ごろまでの半年間程度の予定だそうです。

海遊館や大阪城も対象になるようです。

楽しみですね。


今日もよく寝ています。


寝床のチップを運び中です。

石川

2015.02.12

猫ちゃんのワクチン(‘ω’)

こんにちは!
今日は猫ちゃんの混合ワクチンについてのブログですcat

現在、猫ちゃんの混合ワクチンでは5つの病気が予防できます!

1.猫汎白血球減少症
猫ジステンパーとも呼ばれる病気で、症状は嘔吐、下痢に始まり
40度以上の高熱がでます。かかってしまうと命の危険性もある病気ですsweat01

2.猫ウイルス性鼻気管炎
猫インフルエンザとも呼ばれ、鼻水やくしゃみがでます。

3.猫カリシウイルス感染症
口の中に赤いぽつぽつが出て、食欲不振、よだれの症状がでてきます。

4.猫白血球ウイルス感染症
この病気は主に唾液から感染し、色んな病気を併発してしまいます。

5.クラミジア感染症
クラミジアという細菌が原因で、くしゃみや鼻水からうつります。

これらの病気はワクチンで予防できます(‘ω’)
猫ちゃんの健康のためにも、年に1回ワクチンの接種をしてあげてくださいheart02


おはぎ、自分の好きな場所にふかふかのワラを集めて満足気ですnote

永田

2015.02.11

バレンタイン

こんばんはヽ(^o^)丿

今週の土曜日はバレンタインデーpresentheart02
休日なのでカップルで賑わいそうですね(*’ω’*)
羨ましいですshine

tulip今日の院内tulip

((寝起きのおはぎ君))

((スタッフの靴で爪とぎ))

((寒くて包まるわたる君))

最近ご飯を残しぎみで体重が4.8㎏→4.6㎏に
減ってました( ;∀;)sweat01

今日も21時まで診察していますapple

2015.02.08

2月8日(‘ω’)

こんにちはsun
米山です(/・ω・)/

今朝はrainお天気が悪かったですね。
雨が降ると、うちのわんこdog
お散歩に行けなくなるのでしょんぼりです(´・ω・`)
はやく春にならないかなーーーcherryblossomheart04

今日のわたるくんcat

おめめがまん丸ですねeyeflair
視線の先には、、、

寝起きのおはぎくんsun

ごはんを目の前にキョトン顔。
おはぎくんもいつも通り元気ですscissorsheart02

今日も午前は12時、
午後は21時まで診察していますhospital

スタッフ 米山cat

2015.02.06

桜浜・桃浜

白浜アドベンチャーワールドの去年、年末に生まれたパンダの名前が決まりました。

双子の雌の赤ちゃんは桜浜(オウヒン)と桃浜(トウヒン)になりました。

桜浜は桜のように見る人の心を和ませ、愛と幸せをもたらしてほしいという願いがあるそうです。

桃浜は桃の花のように多くの人に愛されてほしいという願いがあるそうです。

桜と桃でどちらもきれいな名前ですね。

桜浜は生まれたときは181gで現在は2860gです。

桃浜は生まれたときは186gで現在は3005gです。

順調に成長していますね。

できれば小さいうちに見に行きたいものです。


まだまだ寒い日が続きます。
わたるも毎日暖を取ってます。
春が待ち遠しいですね。


おはぎは二階建てのケージで暮らしています。
二階の部分にあるチップは自分で下から運んできたチップです。
寒いのはわかりますが自分で運んでくるのがすごいですね。
すぐにスタッフに捨てられるのですがまた運んできます。

石川

2015.02.05

ラグドール

こんばんは(`・ω・´)
今日はラグドールの猫ちゃんについてのブログですcat

ラグドールという名前の由来は、
人間の腕に抱かれるとだらりと脱力する姿が
ぬいぐるみのようだったのでその名前がつけられたそうです(*’ω’*)
性格も本当にぬいぐるみのように大人しく、愛情深いとされていますheart02
きれいなセミロングの被毛は、
激しく抜けたり、もつれたりすることもなく見かけによらずお手入れは簡単hairsalon


どの猫ちゃんも可愛いですが、個人的にはラグドールの猫ちゃんをいつか飼ってみたいですcat

永田

2015.02.04

ゆず,すず,ぽんず

こんばんは(`・ω・´)note

今日は午後ゆずちゃん、すずくん、ぽんずくんを病院に
連れていきましたcat

体重はかってみたら少しぽっちゃり気味でした(笑)
元気で食欲旺盛ってことで安心しました(*’ω’*)

3匹で写真もとれましたcameraheart02

ゆずちゃんcat

すずくんcat

ぽんずくんぶれて単品ないです(笑)

今日はみんなと会えて楽しそう?でした(‘ω’)ノ(笑)

スタッフ 千本

2015.02.01

なかよし(‘ω’)

こんばんはmoon1
米山です(/・ω・)/

ここ最近とーーーっても寒いですねsnow
現在の気温は4℃だそうです。
わたしはバイク通勤なんですが、
毎日耳がちぎれそうです( ;∀;)

今日のわたるくんcat

爪のお手入れ中ですflair

おはぎくんpig

(`・ω・´)キリッ

今回はめずらしく2ショットですscissorsheart04

ひそひそ、内緒話(。-`ω-)

仲良しな2人でしたcatheart02pig

今日も夜9時まで診察していますhospital
すごく寒いので暖かくしてお越しくださいね<(_ _)>

スタッフ 米山cat

1 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 89
Tel.06-6480-7728