北海道物産展
こんにちは看護師の木村です🥙
4/9-4/21阪急梅田百貨店本店で【北海道物産展】が開かれます🍔🫐🍧
たまたま午前中の診察がお休みの日と被ったので、さっそくオープンと共に行って参りました!
私のお目当ては「ハスカップヨーグルトソフトクリーム」🍦
人は並んでいましたが、スムーズにゲットできました🌷値段はそこそこしますが納得のいく美味しさです😋😋
ご飯系も美味しそうでしたが、通路も狭めで人だかりが凄く、、なかなか行く気になれなかったですね。
🥞
皆さんこんにちは看護師の喜屋武(キヤタケ)です。春と言えばフィラリア!フィラリアについてのお話は以前にもしましたので今回は割愛。以前の話→ ってリンクを張りたかったのですが、ブログタイトルが適当すぎて探せませんでした。(「🐕💙🦟」ってタイトルで狂犬病の話してる私 自由すぎる)
・・・
写真は実際のフィラリア予防が始まりましたの当院が出しているDM。自分で言うのもなんですが絵が可愛いですね。院内にあるアイパッドみたいなやつで描いたのですが、信じられないくらいこれがラグい。引いた線が反映されるまで体感1秒くらいあります。ラグがすごいのとお気に入りの線画用ペンがないのにさえ目をつぶればなんとかなるんですが……
「弘法筆を選ばず」にはまだ遠い
バリカン
こんにちは看護師の木村です🥮
春の病院が忙しくなる時期に突入し、冬の時期のようにはお手入れができないことを見越してマロン君には毛を刈ってもらいました💅
いつもは見た目も可愛くなるように気遣ってくれる優しい看護師がカットしてくれますが、今回は見た目など容赦してくれない短い方がいいに決まってるでしょ!の看護師にカットされました✂
おかげでお腹とお尻と足周りはツルツルで一足早く夏を感じてもらいました😅
懲罰某
こんにちは
看護師の神農です🐣
今日の1コマ、お預かりの子のお散歩に行くのに犬舎から出そうとするとガウガウ言うのでバーム君のお部屋に収容されるマロン君(笑)
バーム君の迷惑そうな顔😂
それでも、スペースをあけてあげるバーム君は優しいですね
4月に入りました!
こんにちは看護師の木村です🌼
早いことにもう4月に入りました!!
桜がちらほら咲き始めていますね🌸🌸
やっと満開になったと思ったのに大雨で散ってしまった、、、ということが毎年あるような気がしますので
また今度と言わず是非思い立ったころにわんちゃんと一緒にでもお花見を楽しんでください🌷🍡🌷
妖怪ぶら下がり爺さん
こんにちは
看護師の神農です🐣
4月の忙しくなる前に、うちの子の健康診断とフィラリアの検査に来ました。
犬舎に入れるとうるさいのに椅子にぶら下げていると静かなので診察中もこうしていました
(分離不安とかではなくただ犬舎が嫌みたいです笑)
国家資格を取ってからはうちの子に採血やルート確保の練習につきあってもらっているので病院は慣れたものです笑
4月に入ると狂犬病で患者さんが増え、ついでということで健康診断フィラリアの検査とされる方が多く1軒1軒の診察時間が長くなり混み合います。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願い致します🙇♂️
(ご来院されたことがある方は電話で順番をお取りできます、ウェブでもご予約できますのでご活用ください!)
🐉⚔
先週までコートを着込んで寒いなぁと言っていたのに突然春になりました。皆さんこんにちは看護師の喜屋武(キヤタケ)です。4月になると狂犬病注射の期間(*4~6月まで)になるため忙しくなります。きっとブログの更新頻度も下がるでしょう 今のうちに書いておきます。
・・・
先日、と言っても三月の上旬になるのですがモンスターハンターの周年イベントの展示を見てきました!モンハンはかなりにわかなので、ほぼ顔と名前が一致しないのですが とても大きな人外(特にドラゴン)好きな私には大変満足でした。
↑一人で屈んだりのぞき込んだり、うろちょろ不審者ムーブしながら撮った写真。
↓併設されていたコラボカフェメニュー 左はココナッツミルク、右はパフェ
有事以外外に出かけない引きこもりなので、今年は色んなところへ出かけたいですね。
ちゅーる
こんにちは看護師の木村です🌱
ほとんどのわんちゃんねこちゃんが大好きなチャオちゅーる🍹
今日は病院でも大変お世話になっている【エネルギーちゅーる】をご紹介します👩⚕️
当院で在庫しているのは「犬とりささみ」「猫とりささみ」「猫まぐろ」です。
市販のちゅーるよりカロリーが2倍で、少量でもカロリーを多めに摂取できるようになっています🍸
あくまでおやつですので、こればっかり食べるのはよくないですが体調が優れない子たちにあげることが多いです🧑⚕️
眼のケア
こんにちは看護師の木村です🍑
毎日のお手入れは欠かせませんよね🛁
今日は「アイリッドラッシュ」と「ペットマイボームシャンプー」をご紹介👩⚕️
「アイリッドラッシュ」は当院が勧めている商品です🫧
シートタイプのケア商品で毎日優しく目を拭いてあげるとだんだん涙やけが薄くなってきます。
在庫もあることが多いのでいつでもご相談ください🔎
「ペットマイボームシャンプー」は業者さんがオススメしている商品です🫧
こちらはプッシュ式の泡で出てくるタイプで、お家にあるコットンを使って目の周りを拭くとだんだん涙やけが薄くなっていくようです。
泡で洗った後に水で拭き取る必要がありますが、泡自体が目薬と同じ成分でできていますので拭き残しが少しくらいあっても問題ないそうです。