ブログ

2024.12.06

🐟

スーパーで鰯(5尾入り)を見かけたので、鰯のフライでも作っちゃうか……と思い立ちました。*サラダだけ買う予定でした。みなさんこんにちは看護師の喜屋武(キヤタケ)です。捌き方なんて知らないので直前にググってから開始しました。

・・・

まずエラに指を入れ、骨を折り、内臓を……とここまで読んでグロすぎ~と心ごと折れたので包丁さんですべてをどうにかしました。ありがとう、文明の利器。

捌けたら後はいい感じにして、揚げて完成!料理の才能があるかもしれない。美味しくできたので何事も挑戦だなぁ……と思いました。

2024.12.05

フードを試食

こんにちは看護師の木村です🍯🐻

今日は【K9 ビーフ ウエット缶】を試食してもらいました🎈

 

K9さんの商品は間違いなく美味しい印象がありますね。

缶詰を開けると上に油が固まっていて見た目が良くなかったので、今回はレンジで温めてみました!

まず香りからおいしい、味も普通にハンバーグです🍖

 

さっそく試食してもらいました🐶

食欲に群があるあのスイちゃんでさえすごい食いつき🙄味は絶品なようです🙄

この缶詰なんと561円/缶、、高いフードは美味しいですね💭

 

最近では腎臓病や膀胱炎の予防でウエットフードを日常的にあげることを推奨している先生も多いそうです🧑‍⚕️

是非食べてみてください😊
K9ビーフ・フィースト 170gK9ビーフ・フィースト 170g

2024.12.04

ばーむくん特集

 こんにちは。

看護師の神農です🐣

今回はバームくん特集!!

ばーむくんじっとできないのでぶれてるものが大半です(笑)   

最後の1枚、レトリバーっぽくカッコ良く撮れてますね✨

2024.12.01

おくるみ

こんにちは。

看護師の神農です🐣

先日、中学生にまろん君とすいちゃんを洗ってもらいドライヤーもしてもらうのですが嫌なことをすると

すいちゃんガルガルするので私がおくるみにして中学生の手を守っていたのですがおくるみ姿のすいちゃんが可愛かったです💕

こんなにかわいいのにこの後歯茎をムキッとしてうなっていました😂

2024.11.28

ゼリー試食

こんにちは看護師の木村です🥪

今日は【アースペット ペットスウェット犬用】を試食してもらいました!

 

簡単に説明すると「食べるポカリ」です🧑‍⚕️

お散歩などに持ち歩きやすいスティックタイプになっています。

ではさっそく食べてもらいましょう、、、

確かミルク味のはずですが、、うちのワンちゃんずのお口にはあまり合わなかったようです🥲

 

味の問題か、触感の問題かはわかりませんが

ただの水分ですので、匂いがないのも原因のひとつかもしれません🫗

 

人間の味覚的には味そのものは悪くないから凍らしてアイス状にしてみたら美味しいかもな💭

と思いました😊

 

 

2024.11.27

🛀

中学生のお二人(トライやるウィーク)に洗われてる まろん&スイちゃん

2024.11.26

「ちゅるっと」も好評

こんにちは看護師の木村です🍡

今日は特別に【いなば ちゅるっと 歯と歯茎の健康維持】を試食です🍬

 

長さは15㎝くらい、結構大きめなのでスイちゃんに食べてもらいました!

スイちゃんの体格で目安量が、、、1日7本!?

ほんとかな😅こんな大きなおやつを7本も食べたらこれだけでお腹がいっぱいになってしまいますね😅

嗜好性は抜群なようです✨

2024.11.26

🍜

こんにちは。

看護師の神農です🐣

土曜日に大阪城公園で開かれていたラーメンフェスに行ってきました!調子に乗って2人で4杯食べたら苦しかったです笑

入り口で券を買って並ぶのですがそこで専門学校の時の友人に会いました。

私がキューピットを務めたカップルで私が気づいて手を振ったのですがラブラブすぎて全然こっちに気づかず😂

券を買ってから声をかけに行きました。久々で話が盛り上がり色々話して、仕事はどう?と聞くと

男の子のほうはすでに辞めて違うところで働いていて、女の子の方は、もうすぐ辞める!と言っていて

「そっか…2人とも新しいとこで頑張って🥲」と言って別れました。どんどん同業の子が減って寂しいです(笑)

2024.11.24

鼻息で圧をかけてくるわたる君

こんにちは。

看護師の神農です🐣

患者さんが551をくださって、後でいただこうと置いていたら

わたる君がわざとかな?と思うぐらい大きな鼻息を立てながら肉まんと私を交互に見てきます

吹き出しを付けるなら「よ・こ・せ」でしょうか😂

食べ始めたら真横に来て圧をかけられました笑

1本だけおひげが白いわたるくんでした🐈

2024.11.22

🫕

みなさんこんにちは看護師の喜屋武(キヤタケ)です。

洗い物をしたくないので料理をしないのが私あるあるですが、可愛いお弁当箱を買ったので料理したいなとなることもあります。効率厨なのですべての作業が「ながら」です。おこめを炊きながら卵焼きを巻き、同時にお肉を解凍しそのうえ配信動画を見ていたりします。マルチタスクは苦手なので「この手順で始めるか~」というプログラムを脳内でざっくり考えてから始めます。

その途中で別のことが始まってフライパンを焦がしたり…… それもあるあるですね。

どや顔にも虚無顔にも見えるマロン君 多分虚無の方

1 2 3 4 5 6 7 8 85
Tel.06-6480-7728