ブログ

2023.08.16

~派?

暖かくなると、冬は引きこもりのわたる君もこうして受付に来てくれます。そう思いながら確認したら現在の気温は36°、(冷房はかかってるとはいえ日光が直撃しているので)もはや暖かいというより暑いはずなんですが……

心なしか、溶けているようにも見える…?(その後、もっと涼しい診察室に歩いて行ったのでやっぱり暑かったのかも)

皆さんこんにちは、看護師の喜屋武(キヤタケ)です。

皆さん犬派🐕ですか猫派😸ですか?(飼いたいなら)私はどちらかと言うと犬派です。絵に描くなら猫が多めですが、虎🐅とかライオン🦁よりも狼系🐺のほうが得意です。好き・得意・描ける・描きたいって全然伴わないものなんです……(*もっと言うなら爬虫類系🐍が一番得意です。)

難しいですね。

2023.08.13

推しの子

2023/8/5にグランキューブ大阪で、アーティスト「そらる」のライブがありました。

皆さん、推しはいますか?私はいます。そう、そらるです。

そらるは日本の男性歌い手。歌、作曲、作詞、エンジニア。まふまふとのユニット「After The Rain」としても活動している。代表作は、テレビドラマ『ゆうべはお楽しみでしたね』のオープニングテーマ「ユーリカ」、テレビアニメ『ゴブリンスレイヤー』のエンディングテーマ「銀の祈誓(ぎんのきせい)」、『映画 賭けグルイ』の「アイフェイクミー」、After The Rainとしてはテレビアニメ「ポケモン」のオープニングテーマ「1・2・3」を担当した。*Wikipediaより引用

こんにちは、喜屋武(キヤタケ)です。先日、そらるのライブに行ってきました。

席が、席が悪すぎる……!!!

図解です。大体こんな感じでした。オーケストラライブなのでいろんな楽器も並んでいたのですが、色んな楽器、としか言えないくらいには何も見えませんでした。*まあでも音楽聞きに行ってるわけでなので…。ペンライトの青色はとても奇麗でした。

ネタバレになるのでこれ以上は言えませんが久しぶり会場の空気を感じられ楽しかったです!!皆さんも推しのライブに行きましょう!!!

 

2023.08.12

ペットホテルも充実してます!

こんにちは🎈🎈

看護師の木村です(^^)

実は当院ではペットホテルもやっております🏠🐶

持病の関係でペットショップでは心配・・・そんな飼い主様は是非当院を頼ってみてください💊💉

散歩は1日2回、フードは持参でもこちらでご用意も可能です!

連休や祝日は1か月前から埋まることもありますので、ご予約はお早めに。

 

2023.08.11

食欲を上げる実験をしてみました!!

 

こんにちは!

看護師の神農です。夏休みということで実験をしてみました。

療法食を食べているわんちゃん、ねこちゃんたくさんいらしゃると思います。

療法食は成分が制限されているのでおいしくないものもあったりしますよね、特に猫ちゃんはこだわりが強くてグルメな子が多いように感じるので食欲が減ってしまうという子が多いかなと思います。

動物の看護師として食欲を上げるのに温めたり、食器を陶器のものに変えるなどいろいろ習いました。

まだまだ、私の経験が浅いからかもしれませんが目に見えてとても効果があったなと思うものがないなと思っていました。

ある時、SNSで動物の動画や投稿などを見ていると、ある猫飼いさんの投稿を見ました。

尿石症で療法食を食べている猫ちゃんを飼っているそうで、1回分のご飯をジップロックにいれてそこに人の料理に使うだしぱっくを入れて匂いだけをつけて食欲を上げるというものでした。

病院に来て下さる飼い主様ペットちゃんたちにお伝え出来たらなと思い病院の子で試してみることにしました!

病院の最年長わたる君も同じ尿石症の療法食を食べているので協力してもらうことにしました。

 

スヌーピーのお皿がいつもの匂いをつけていないごはん、ステンレスのほうが匂いを付けたごはんです。

まずご飯だよとお皿をも持ってわたる君の前にたっただけでいつもより反応がすごくよかったです!

どうぞ~と2皿同時に置くと匂い付きのほうに真っ先に食いつきにいきました

いつもは少しずつ食べる子なのですが、、、

1回でここまでたべてくれました!ちなみにわたる君の食べているこのご飯は 「ロイヤルカナンのユリナリーS /O」です。

1回で全部食べてほしいというわけではないのですが目に見えて効果があったのでとても嬉しかったです🌟

私の行ったスーパーにだしパックがなっかたのでティーパックに鰹節と煮干しを入れてしてみました!

いい匂いにつられて後ろのスイちゃんがおすわりして待ってますね(笑)

2023.08.10

🦐えび🦐

最近の犬・猫のおもちゃってかわいいデザインが多いですよね。通販サイトの広告や、SNSのレビュー、テレビのCM等々様々な場所で宣伝を目にします。

皆さまこんにちは、看護師の喜屋武(キヤタケ)です。私の家は(今のところ)人間以外いないのですが、かわいい動物用おもちゃを見るとついつい欲しくなります……

*画像はAmazonより転載

特にこの🦐エビ🦐がかわいいです(猫のけりぐるみ?だと思ってたんですが、商品画像の写真には犬🐶もいました)ほどよくデフォルメされたデザインと、真っ黒な目、そして大きい爪が最高のバランスです。赤とピンクの配色もファンシーです。ほしい。

同じデザインで人間用の抱き枕とかあれば買いたいです……(調べて本当にあったら絶対買ってしまうので調べませんが)

皆さんも是非チェックしてみてください~~!!!

2023.08.09

台風

八月で暑さも厳しいですが季節外れの台風が猛威を振るっています。

先日も台風六号が沖縄で甚大な被害を出しました。

停電もしていたし、交通障害も凄かったので数年前に来た尼崎の台風を思い出しました。

あの時も停電して信号が消えてて、警察が朝から晩まで交通整理をしていましたね。

今回の台風六号は九州の西側を通っているにもかかわらず関西にまで雨や風が来るくらい強い勢力で進行しています。

さらに太平洋では台風七号が発生しておりこちらの台風は太平洋から直接本州に入ってきそうですね。

どこでも大きな被害が出ない方がいいのですが太平洋からくる台風はすごく勢力が強いので関西には来てほしくないですね。

数年前の台風は本当に怖かったのであんな経験はあまりしたくないです。

温暖化の影響なのか台風だけで無く、突然発生する線上降雨帯でもいろんなところで被害が出ています。

今後も雨による被害は増えていくでしょうね。

車を電気自動車に変えるや個人で出来る温暖化対策をみんなで進めていかないといけないですね。

毛づくろい中のわたる君

今日も元気なスイちゃん

介護マットをひいてもらったバーム君

りんご君

歯磨きされる前のマロン君

 

石川

2023.08.06

必須アイテム:日傘

今日も今日とて暑いですね

看護師の喜屋武(キヤタケ)です。皆さんは日傘、使っていますか?

手がふさがるのが嫌で去年までは持ってすらいなかったのですが、さすがに今年はまずい(紫外線とか)と思い、重い腰をあげ、とうとう購入しました。

かわいい

ポケットモンスター(ポケモン)公式から出ている「ミミッキュ」の日傘です。

*商品画像はポケモンセンターオンライン公式サイトより

傘本体は、真っ黒かつワンポイントの印刷。わかる人にだけ伝わる仕様、これにはオタクを隠したい民もにっこり。

大変かわいいので皆さんもチェックしてください!!!*現在売り切れ中ですが……

2023.08.04

いつもありがとうございます

こんにちわ。

看護師の神農(しんのう)です!紺色のカーディガンを着ているものです(笑)

私は、動物看護師になってまだ1年なのですが最近ようやくお仕事に慣れてきました!

仕事を覚えたての頃は先輩、そして飼い主様にご迷惑ばかりかけてばかりでした申し訳ありません💦

温かく見守ってくださる飼い主様と根気ずよくご指導指導してくださる先輩方のおかげでお仕事を頑張れています

本当にいつもありがとうございます。

先輩方のような立派な動物看護師になれるよう日々精進してまいりますのでこれからも宜しくお願い致します。

 

文がかなり固くなってしまいましたが次からは砕けたお話ができるよう頑張ります!(笑)

2023.08.03

アイスがおいしい季節になりました

八月に入り、外にでるのも嫌になる季節になりました。

看護師の喜屋武(キヤタケ)です。皆さんアイス🍨は食べてますか?

記録的な暑さが続き、熱中症警戒アラートが発令される中部屋に引きこもって食べるアイス

(特にスイカバー🍉)が美味しいですね。

⚠️犬にスイカバーを与えないでください!!!!

ほかの種類ももちろん大好きですがスイカバーしか食べなくなりました。暑いと氷系がおいしくて……ついつい同じのをばかり…

皆さんも熱中症や水の事故に気を付けつつ遊びに行ったり、涼しい部屋に引きこもってアイスを食べ暑い季節を乗り越えていきましょう!

 

2023.08.02

アイスのブックカバー

猛暑が続いていますが暑さ対策はできていますでしょうか?

直接食べるのではなく、視覚から涼しさを感じれるアイテムとして大阪の正和堂書店がオリジナルのブックカバーを発売しているようです。

アイスキャンディー柄のブックカバーです。

文庫本の購入者に好きなデザインを選んでもらっているようです。

約25種類あるようで、クリームソーダ柄が人気のようです。

まだまだ暑い日が続きそうなので体調には気を付けて過ごすようにしましょう。

久しぶりのスイちゃん

 

最年長のわたる君

 

シャンプー中のバーム君

 

マロン君

 

なかなかカメラの方に向いてくれないリンゴ君

 

石川

1 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 90
Tel.06-6480-7728