ブログ

2017.10.01

お下がりの服は似合わない笑

こんにちは、看護師の上野です(^O^)/

私の家にいるチワワは16歳の高齢犬で寒がりさんなのでいつもお洋服を着ています。

以前飼っていた子のお下がりの赤いお洋服を着ているですが、毛の色が黒いせいか赤いお洋服が全然似合っていません笑

またサイズが少し大きいこともあり、足が短く見えてしまっていました(´;ω;`)

なので、これを機にこの子専用新しいお洋服を昨日買いました!!

毛色が黒なので赤や黄色のような明るい色よりも、紺や茶色などの少し暗めの色が似あうようです(^^)v

家に帰って早速着替えさせてあげたら足が短く見えることもなくとっても似合っていました笑

赤い服はサイズが大きかったので寝ている間に片足が脱げてしまったりしていたのですが、今はそんなこともなく穏やかです笑

また今度洗い替え用にもう1枚買ってあげようと思います(^^♪

今日のわたる君=^_^=

いつものところですやすや寝ています。

今日のスイちゃん🐶

寝ていたのにカメラを向けるとこっちを向いてくれました!(^^)!

 

今日の不二子です🐶

お散歩もとても楽しそうで今日も元気です!(^^)!

 

2017.09.29

ciaoエネルギーちゅ~る 動物病院専用

こんばんは、看護師の石谷です(^^ゞ

 

今日ご紹介したい商品があります!

ななななななななな、なんと!!

 

動物病院専用のねこちゃんチュールが発売されることになりました!!

拍手(パチパチパチパチ)

市販のものと何が違うのかと言うと

・カロリーが市販の物より2倍

・必須アミノ酸タウリン配合

・お腹の調子を整える乳酸菌配合

お薬の服用が難しい時や

お水を沢山のんでほしい時など

食欲回復のきっかけやご褒美のおやつにお勧めですね(´ω`)

ネコちゃんの大好きなマグロ味と鶏ささみ味の2種類ご用意してますので

質問などございましたら、スタッフもしくは院長に

お気軽にお申し付けください(*´ω`*)

私の家の猫13歳は喜んで食べていました

CM通りの可愛い食べっぷりで可愛いかったです♪

(親ばか)

食べすぎると太るので体重管理はしっかりしないと

いけないが大変ですね(^^;

 

ではブログを終わります

 

2017.09.22

おはようございます看護師の石谷です(^^ゞ

 

最近やっと過ごしやすい気温になりましたね

季節の変わりめは体調が崩れやすいのでお気を付けください(´ω`)

季節は食欲の秋ですが

私は朝から豚肉を焼いて食べました(笑)

これからどんどん寒くなってお鍋が美味しい季節になるのが楽しみです(*’ω’*)

(また太りそうです)

 

話は変わって、最近よく夢を見るのですが

夢には意味があるらしく

食べる夢→お腹が空いている時や、心が飢えている時など、満たされない思い

追われる夢→追いかけられる夢は、追いつめられた状況や心境、不安定な心の表れ

等、調べると沢山出てきます

私は夢から覚めたらまた夢だった。という夢をよく見ます

そういう夢に限って怖い夢なので困ります(笑)

 

皆様も今日見た夢を良ければ調べてみて下さい

面白い内容が書かれているかもしれませんよ(^ω^)

 

では、ブログを終わります

お読み頂きありがとうございます

 

 

 

2017.09.22

チワワグッズ

こんにちわ、看護師の上野です。

私は家でスムースチワワを飼っています(^^♪

なのでチワワグッズがあるとよく買っています(*´ω`)

ですがチワワグッズがあっても、シルエットや形がロングコートチワワのグッズが多く、スムースチワワのグッズが少ないです(´;ω;`)

昨年の秋にペット博に行った時には珍しくスムースチワワのグッズを見つけて感動してグッズを買いました笑

大きなお店や大きなイベントなどに行くと種類が沢山あり、スムースチワワのグッズもあるみたいですね(^O^)/

またどこかでスムースチワワのグッズを見つけたら教えて下さい笑

私も見つけたらお知らせしますね!(^^)!

この間のわたる君=^_^=

カーディガンやパソコンの裏など暖かい所がすきみたいですね(*^^*)

カーディガンもお気に入りみたいです(^^)v

2017.09.21

今度は鹿

先日、淀川の河川敷に鹿が出ました。

大阪の西中島です。

住宅街も近くにあるようなところで鹿が出るのは珍しいことですね。

警察官が10人くらいで堤防を越えて住宅地に行かないように見張っていたら西淀川区の河川敷にあるゴルフ場の茂みに入って行方が分からなくなったそうです。

前は箕面でクマが出ましたが今回は鹿ですね。

秋という冬に備えて蓄えないといけないこの時期、野生動物は食べ物をたくさん食べて脂肪を蓄えるためにたくさん食べます。

住んでいた山で食料がなくなったのでしょうか?

人が道路などを作るために森を削ります。

家を建てたり、畑を作ったりして森が減っていきます。

そうすると食べ物がなくなった野生動物は住宅街まで降りてくるんでしょうね。

野生動物と人が共存できる世の中であってほしいですね。

最近涼しくなったのでマットをひいてもらっています。

スイちゃんもあったかいベッドで寝ています。

今日の不二子です。

 

石川

2017.09.15

茉莉花

 

おはようございます看護師の石谷です(^^ゞ

 

最近私はよくジャスミン茶を飲むのですが

まだ小学生の頃

母からジャスミンの花の名前からあなたの名前をつけたのよ~

なんて言われたので

たまたまコンビニでジャスミン茶を見つけたので

喜んで買って、飲んでみたのですが

とってもマズイ!!!!!!と思いました(笑)

ある時当時の私はハーブ感が苦手だったみたいです(笑)

 

あるお店でジャスミンハイというドリンクメニューがあったので

小学生から10年程経ってチャレンジしようと思い飲んでみると

美味しかったです(´ω`)

なんだか幼い頃に食べれなかったピーマンを克服出来た気分でした♪

その日から、ジャスミン茶をよく飲むようになり

今日も飲んでいます♪

ちなみにジャスミン茶には

・体臭

・口臭

・ホルモンバランスを整える

・美肌効果

・脂肪の吸収を抑える

等と言った、女性には嬉しい作用が沢山あります

 

ホッと一息つきたいときリラックス効果もありますので

ぜひ試してみてください(*’ω’*)

 

ではブログを終わります

 

2017.09.14

抹茶が嫌いでも

こんにちは。看護師の上野です。

少し前のお休みの日に友達と京都に行って来ました😊

私は抹茶が苦手なので、京都に行っても楽しめないとずっと思っていました(´;ω;`)

ですが、いざ行ってみると抹茶以外にも楽しめるものがたくさんありました!!

豆腐のソフトクリームや、きな粉のソースに白玉が乗っていて中にわらび餅が入ったかき氷など、

抹茶嫌いの人でも思う存分楽しめます(*´▽`*)

食べ物も美味しかったのですが、私がそれと同じくらい楽しかったのが、お店で京都らしい和柄の物をみることです!

ちりめんを使った物が置いているお店では、手作りのうさぎの人形が売ってあり、

可愛すぎてひとめぼれをして、大きいものと、小さいもの両方買ってしまいました笑

他にも和柄のポーチなど、色々なものが種類豊富に売っていたので、見るだけでもとても楽しめますよ(^^♪

私が行った時期は9月の頭くらいだったので紅葉は見れませんでしたが、

もう少ししたら、気温も程よく涼しく、紅葉真っただ中でとてもいい景色が見られると思いますので

皆さんももしよかったら秋の京都に行ってみて下さい(*^^)v

ホテルの不二子です(*’▽’)

カメラを向けると前を向いてくれません笑

 

上野

2017.09.14

クマ出没

大阪府でクマの目撃情報がありました。

箕面市と茨木市で1メートルほどもあるツキノワグマが目撃されています。

近くには住宅街や大阪大学のキャンパス、小学校もありあまり近づかないようにしないといけないですね。

ツキノワグマは京都府や兵庫県、和歌山県では生息していますが大阪府は生息域ではなかったようです。

生息域が広がっているんですね。

森の食べ物が減っていて食べ物を求めて移動しているのかもしれませんね。

クマは冬の前に脂肪を蓄えるので夏から秋にかけて活動が活発になります。

今後も民家近くに出没する危険性がありますので十分注意していかないとだめですね。

今日も爆睡のわたる君

スイちゃんも寝てました、寝起きです。

今日も元気な不二子ちゃん

 

石川

2017.09.10

2000本安打

一昨日、阪神タイガースの鳥谷選手が2000本安打を達成しました。

通算2000本安打を打っているのは歴代50人目だそうです。

阪神の生え抜きの選手では史上二人目だそうです。

それだけすごい大記録なんですね。

連続試合出場記録も現在史上二位になっているようでそれだけで続けた結果なんでしょうね。

 

怪我をしても試合に出続ける、体の強さが大記録につながったでしょうね。

まだまだ、36歳なのでこれからも記録は伸びていくのでしょうね。

阪神からこのようなすごい選手が出てきたことがすごくうれしいです。

これからも頑張ってもらいたいですね。

今日は完全に寝ているワタル君。

寝てても必ず起きてくるスイちゃん。

今日は犬舎の中の不二子ちゃん。

 

石川

2017.09.08

我が家の猫

おはようございます看護師の石谷です(^^ゞ
今日は我が家の猫のお話をしようと思います

スコティッシュフォールド(オス)名前はレオンと言います年齢は13歳です

朝ごはん、晩ごはんは基本私が用意するのですが
最近、ごはんを食べた後
リビングのテーブルに登りコップの水を飲みます
若い頃にも時々そういう事が何度かありましたが
最近ではコップに水が入っていないと私の方をチラチラ見てきます
レオン用のお水はいつもと変わらず同じ場所に置いているにもかかわらす
コップに顔を突っ込んで飲む姿は
ストッキングを顔から被ったような表情です(笑)

私が飲んでるお水も飲むのでちょっと困ります(笑)
(ちなみに母が飲んでるお水も)

やはり毎日見ている光景を猫も自然と真似するのでしょうか
そういう、我が家の猫の姿を見ていると
不思議と毎朝笑顔になれるのはきっとレオンのおかげだなあと
思いました(*´ω`*)ありがとうねー

 

話は変わりますが
今日はペットホテルで来ている
ワンちゃんを紹介したいと思います(^ω^)

不二子ちゃんです♡

前を向いてくれなかったので横から撮影

名前とピッタリでとっても美人さんです(´ω`)

不二子ちゃんは今日も元気いっぱいです♪

 

 

1 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 94
Tel.06-6480-7728