ブログ

2017.03.26

日本ウナギの生態

日本ウナギは川に生息する魚ですが、産卵は海でします。

産卵はマリアナ諸島沖でするようなのですが実は回遊ルートはあまりはっきりわかっていません。

ウナギはふ化直後の幼生が北赤道海流で西に流され、黒潮に乗り換えて日本に向かいます。

そのあたりでシラスウナギと言う幼魚に成長して川を上っていきます。

ウナギの養殖は天然の稚魚を捕獲して育てる方法が主流ですが近年、個体数が減っており、絶滅危惧種に指定されています。

ウナギを捕獲することが難しくなると完全養殖でしかウナギが食べれなくなります。

研究レベルでは完全養殖も成功しているようですが安く大量生産する技術は無いようです。

今後、ウナギを食べていくためにもウナギの生態を研究してどのような海域でどのような塩分濃度で、どのようなものを食べて成長するかなどをしっかり把握しウナギを大量養殖できるようになってほしいですね。


座ったまま寝ているわたる


起きたワタル


今日も元気なスイちゃん

石川

2017.03.25

ゴミ袋の中に・・・

おはようございますnote
看護師の森田ですhappy01

ここ最近は春とは思えない寒さが続いてますね~typhoon
寒くなったり暖かくなったりで服装が困りますwobbly

さてさて本題に入りましょうsign01

先日ゴミ回収をしていた時のことです
ゴミをまとめて新しいゴミ袋をセットしようと思って
広げて少し放置してみました
するとゴミ袋の中で黒いものがガサガサと動いたのですΣ(゚Д゚)
その正体は・・・

ワタル君でしたcatface
びっくりさせんとってよ~ワタル君( ̄▽ ̄)

そんなワタル君は最近甘えたで今日も私の膝の上にいますheart02

2017.03.22

劇団四季

こんばんわ、看護士の石谷です(*’ω’*)

先日劇団四季のキャッツを観に行ってきました!
幼い頃から母に一度行ってみてと
言われていたのでとてもワクワクしながら
劇場に入ったのですが
劇場とは思えないくらいの猫から(野良猫)
見た世界観が広がっていて
映画とは違った言葉に表せない程の迫力と
感激でした(*’ω’ *)

内容は
満月が青白く輝く夜、街の片隅のゴミ捨て場で
たくさんのジェリクルキャッツたちが、年に一度開かれる”ジェリクル舞踏会”に参加するため集まってきます。
人間に飼い馴らされることを拒否して、逆境に負けずしたたかに生き抜き、自らの人生を謳歌する強靭な思想と無限の個性、行動力を持つ猫、それがジェリクルキャッツ
長老猫が最も純粋なジェリクルキャッツを選ぶ特別な舞踏会で
夜を徹して歌い踊る猫たち、新しい人生を生きることを許されるただ一匹の猫の名前が、宣言されます。
その猫とは‥。誰なのかというお話しです

もっと早くにミュージカルを好きになりたっかなと
少し後悔しました(笑)
映画などでは、レ・ミゼラベルなどオペラ座を見ていたのですが
生のミュージカルは初めてなのでとても行けて良かったと思います

それでは本日のブログを終わります
お大事にcatdog

2017.03.20

高校野球

WBCに続き高校野球も始まりました。

初日から近畿勢がどんどん出ています。

そして順調に勝ち上がっています。

昨日、大阪の履正社が優勝候補の日大三校を破って二回戦に進出しています。

奈良の智弁学園も初戦を勝ってます。

今日は報徳学園が21対0で圧勝でした。

今年の近畿地方は強いですね。

この調子で頑張ってほしいです。

WBCも順調ですし、固のままの調子で頑張りましょう。


今日は珍しく起きてます。
ワタル君。

石川

2017.03.18

のびのび~(*´ω`*)

こんばんは~cat
看護師の森田です(●^o^●)

今日はワタル君の最近はまっていることを紹介しますcatface

私が両脇に手を入れると

バンザーイとのびをします(∩´∀`)∩

そしてこんな気持ちよさそうな顔をしますlovely
今日もそんなワタル君にスタッフ全員癒されました(´-`*)
以上、ワタル君の最近はまっている事でしたup

この前、スタッフと石谷とお仕事終わりに飲みに行ったのですが
2人ともラーメンが無性に食べたくなって2軒目に行ってきましたnote
しっかりデブ活してきちゃいました(;´∀`)
食べた後に2人揃って反省(笑)

ではでは、本日のブログ終わりますdog

2017.03.18

わたる君

こんばんわ看護師の石谷です(*’ω’*)
今日はわたる君お仕事紹介していこうと思います!

いつもこうやってちょこんと座って
受付で看板猫をしっかりするわたる君
スイちゃんの分もしっかりお仕事しています

たくましい背中ですね
彼女はこの8年いません

写真を撮られている事に気づいた
わたる君、動揺が隠せ切れない様子

なんて、間抜けな顔なんでしょう(笑)

決め顔のつもりでしょうか
全然キマッっていません

アップで撮ってみました

間抜け顔です(笑)

こんなお顔していますが
とても賢い看板猫です(●^o^●)

お尻を撫でられるのがとても大好きなので
初めて来院した方も
わたる君のお尻を気軽に撫でてみてください(*’ω’*)

それでは本日のブログを終わります
お大事にcatdog

2017.03.13

WBC

先日より始まっています、WBCですが、一次リーグは順当に勝ち上がりました。

前評判ではあまり良くなかった侍ジャパンですが筒香選手と中田選手が大活躍ですね。

昨日は二次リーグ第一戦、強豪のオランダ戦でした。

前回大会ではベスト4のオランダなのでかなり苦戦しましたね。

点を取っては取られの繰り返し、9回には同点にされて延長戦になりました。

何とか延長11回に勝ち越すことができ、最後は逃げきれました。

7回には菊池選手のファインプレーが出るなどかなり緊迫した試合でした。

2次リーグ、オランダに勝って一勝です。

決勝ラウンド進出に大きく近づきましたね。

侍ジャパン、明日も頑張ってほしいですね。


今日もリラックス、ワタル君


スイちゃんも元気です。

石川

2017.03.12

チーズケーキ

こんばんは~(●^o^●)
看護師の森田ですvirgo

最近は寒かったり暖かかったりと
気温の変化が激しくなっていますが
みなさん体調を崩さないようにお気をつけくださいsweat01

さてさて、今日は院長バレンタインのお返しになんと・・・
チーズケーキを作ってきてくれましたΣ(・ω・ノ)ノ!
味はと言うと食べてびっくり美味しすぎましたlovely
私より女子力が高い院長(笑)
院長に負けずに頑張らないとと思いつつも
次はホールでお願いしますとおねだりしちゃいましたbleah
最近、美味しいチーズケーキが食べたいとずっと思っていたので
今日食べれて朝から幸せでした(´-`*)

☆★お知らせ★☆
4月9日の午前の診察は狂犬病の集合注射のため休ませていただきます
午後の診察はしておりますのでお間違えの無いようお気をつけください。

最後にワタル君の甘えた顔を載せて終わりますcatface
また更新します(^v^)

2017.03.12

友達

おはようございます
看護師の石谷です( ˘ω˘ )

最近天気が良くて、お日様のポカポカさに
春はもう少しだなと思いました
散歩中毛虫に出くわす事などありますが
は皆さんお気をつけください(´・・`)

先日東京の友人と2年ぶりに会いました

中学の時の友達なのですが
東京に引っ越ししてから6年になるのに
ついこの前会ったかのような楽しさで
仲が良かった友達三人とずっとおつまみをつまみながら
ずっとを飲んでました(笑)

中学の頃行っていた部活の話や懐かしい話
たわいもない話ですが沢山笑って
とても良い友達に会えたなあと
改めて思いました(*’ω’*)

また何年後かに、あの時集まって楽しかったあ
という日は、あっと言う間に来そうです(笑)

プライベートの内容でしたが
拝読していただきありがとうございます(*’ω’ *)

それでは本日のブログを終わります
お大事にcatdog

看護師の森田に
目薬刺してもらってるワタル君
嫌すぎて目が真ん丸(笑)

2017.03.06

怪物マグロ

和歌山県那智勝浦町で巨大マグロが水揚げされました。

マグロの水揚げ港としても有名な勝浦漁港ですが過去最重量のマグロが水揚げされました。

体調は282cm、重さは446kgの本マグロです。

延縄漁で採れたそうです。

船長も頭が見えた瞬間、本当に驚いたとのことです。

お刺身にすれば2千から3千食分ではかりに載せるのも6人がかりです。

めでたいので地元で消費するそうです。

一度食べてみたいですね。


今日はワタル君だけです。
毛並みの綺麗なわたる君。
今日も健在。

石川

1 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 93
Tel.06-6480-7728