ペットホテル
こんにちは
看護師の神農です🐣
3連休などお休みがあるとご家族でお出かけなさるかと思います。
わんちゃんを連れてお出かけされるご家庭も多いかと思いますが、夏はわんちゃん連れでお外は熱中症など危ないので
当院ではありがたいことにペットホテルが早い段階から埋まってしまいます(とてもリーズナブルになっております)‼
それと、よく勘違いされている方がいらっしゃるのですがホテル予約のキャンセル料などはございませんのでお気軽にお電話ください。
もちろん、キャンセルのご連絡がないと道中何かあったのかなとお電話しないといけなくなるのでキャンセルのご連絡は必ずお願いします🌼
愉快な仲間たちがお出迎えします😊
胸筋がムキッとしているりんご君
トレーニーの方達なら2度見してしまいますね😎
birthdayboy🎉
こんにちは
看護師の神農です🐣
7/15日はまろん君のお誕生日でした‼
先輩がまろん君のためにお歌を歌ってくださいました😂
お膝の上でよしよししてもらっているまろん君
🖼
一度飾った絵は飾りっぱなしなので、新しい絵を飾りたいときは「壁掛け額縁を増やす方向」で調整しています。皆さんこんにちは看護師の喜屋武(キヤタケ)です。我が家の美術館化が進行中……。基本的に人に描いてもらったもの中心に飾るのですが、自分自身の絵も飾ります(さすがに自分の絵が大好きすぎてややドン引きなのでこちらは定期的に入れ替わります)
・・・
今年は展示や美術館にも出向きたい年なので、大阪付近で開催される気になるものはなるべく足を運んでいきたい所存。知らない間に更新が入っていたチケットアプリと喧嘩しながら、予約をとり、日程を調整しているのでした。
ペットホテル
こんにちは看護師の木村です🥞
皆さん夏休みの小旅行でしょうか🎐ペットホテルラッシュ第一段が過ぎました。
7月と8月の(土)(日)はほぼ満枠になってきました🏖️
ホテルの子が沢山いると病院で飼っているわんちゃん達の機嫌が悪くなります😓
みんなかまってあげないと拗ねてしまってご飯を残したり、無駄吠えがふえてしまったり、、、、
実習生がきてくれた際は暇があれば撫でてもらっていました😊
📚
皆さんこんにちは看護師の喜屋武(キヤタケ)です。実家に貸していた呪術廻戦全巻を返してもらったので、本棚を片付けました!約二か月の間に当然他の本も増えたので、もはや本棚の整理ではなく、いかにいい感じに本を差し込んでいくのかのパズルでした。飾り棚ゾーン(*化石や鉱物を飾っている場所)が健在なのでまだ!まだ本は買えます。
学生時代と比べるとがっつり読むことは減り、必要に応じて該当ページを捲る、、、なんてことが多くなりました。最近は数学の本を読んだりしています。
・・・
最近でもないですが、園田駅に本屋がオープンしました!!!それまではネット多めで本を購入していましたが、やっぱり実店舗のほうが嬉しいですね。全国的に本屋さんは減っているとは聞きますが、私はまだまだ紙派店舗派なのでこれからもどんどん利用していきたいです。
遊ぶ猫
こんにちは
看護師の神農です🐣
先輩に遊んでもらっているりんご君、写真で見ると足にしがみついてて可愛いと思うかもしれませんが
この後大興奮で先輩の足を噛み噛み&けりけりしていました😂
ツン9.5割デレ0.5割くらいのりんご君なので噛まれててもくっついてくるのが珍しいので可愛いと思ってしまいます笑
(ちなみに先生には膝に乗ったりして甘えていますジェラスゥイー😑)
腕がムキムキ笑
熱中症
こんにちは
看護師の神農です🐣
6月後半からすでに30℃を超える暑さが続いていますね。
短頭種の子は特にですが基本的にわんちゃんは暑さに弱いので注意が必要です‼
クーラーの効いた室内や車内にいても、直射日光の当たるところに長時間いると熱中症になることがあります🖼️
わんちゃん・ねこちゃん達、何故かクーラーをつけてもクーラーのついていない部屋や日の当たるところに行きたがる子がいます
そういった子達は飼い主様の方で移動させたりコントロールしてあげるのが良いかと思います。
病院のバーム君も普段は先生と一緒にお家に帰るのですが、暑すぎて夏の間は病院で寝泊まりします
涼しい時間帯にお散歩に行っても「あかんバームが死ぬ」と先生も死にそうになりながら帰ってきます笑
それでも運動量が必要な子なので病院の中で遊んだり様子を見ながら散歩に行ったりします!
写真撮らせて~と行くとよいしょよいしょ、と寄ってきてなぜかお手してくれます笑
お泊り
こんにちは
看護師の神農です🐣
実は先日まろん君が私のお家にお泊りに来ていて
まろん君がいつも食べているご飯とうちの子のご飯が同じなのでいつものようにあげると食べず、環境が違ったからストレスになったかな
と心配したのですが缶ずめを混ぜると缶詰だけ舐めとってドライフードを出すので缶詰だけを入れたらペロっと完食しました😑
「お客さんだから出したけど病院帰ったらないからな」と、くぎを刺しておきました笑今日も缶詰がのってないので食べないチワワです笑
いびき
こんにちは看護師の木村です🍘
夏休みの季節になってきました🎐多くのママさんは大変忙しくなるでしょうが、お父さんとお子さんは昼まで寝れるかもしれないですね😅
わんちゃんに休みは関係ないですが、お家のわんちゃんが爆睡している時にガーガーとまるで人間のおじさんのようなイビキをかいているのは聞いたことがないでしょうか。
人間なら無呼吸症候群とかでシーパップなどの治療になるのかもしれませんが、わんちゃんの場合は軟口蓋という部分を短くする手術をしてしまえば治ったりします🧑⚕️
もちろん診察していびきの原因をつきとめてからにはなりますが
特に短頭種のパグやフレンチブルドッグを飼っている方で、いびきが気になっている飼い主様は一度手術の相談に来てみてください👩⚕️
すいちゃんバースデー
こんにちは看護師の木村です🥓
7/1はすいちゃんの誕生日でした!おめでとう🎂🎉
何歳になったんだっけな?もういいお年のはずですが何歳になっても誕生日はおめでたいです🌈
いつもより少し多めに缶詰を盛り付けてあげてハッピーバースデーを歌ってあげました🍰
なんのことかわからないすいちゃんは目の前でデカめの声で急に歌われて少し困惑気味😅
横にいたバーム君が楽しそうな雰囲気につられて尻尾を振っていました🐶