ブログ

2025.09.02

盗撮、、、

こんにちは

看護師の神農です🐣

ブログ用の写真を求めてさまよっていると、撫でまわされているまろん君が見えたので撮ってみたのですが

手前がピンボケしていることなども相まって浮気現場のような写真になってしまいました😂

2025.08.28

ハーネス

こんにちは看護師の木村です🍲

最近わんちゃんのためのこんなハーネスが増えてきました!

🎈「気管にやさしいハーネス」🎈

当院ではアニフル会社さんのハーネスをおすすめしています👩‍⚕️確かお値段はそんなに安くなかったはずですが、介護用用品やリハビリ用用品を専門に取り扱っている信頼できる会社さんです😊

散歩でリードをひっぱったときに咳が出てしまうのを防いでくれます。

こんな商品もあるんだ程度に思っていただけると幸いです💭

2025.08.23

🐆⚔❄

全世界100万回勝利 ありがとう*ポケモンの話です

ちょっと前にポケモンSVにて色違いパオジアンのテラスタルレイドの話をしました。目標達成したそうです ありがとう 世界の人々。

・・・

皆さんこんにちは看護師の喜屋武(キヤタケ)です。もはや積読が趣味なので、読書待機本が∞にあるのですが ふと 何か読んじゃおっかな♪と思い至り、とうとう積読に手を出しました。

文庫版 「近畿地方のある場所について」著者 背筋

定価: 880円 (本体800円+税)

最近映画にもなったらしい流行りの一作、事前知識一切無しで読み進めてわかりました。

もしかしてこれ 結構怖いやつか??

所謂「結局怖いのは生きてる人間だよね~」的なやつはフィクションだし(オチ的にも怖くないので)好きな方ですが 私は心霊系が大の苦手。英語小説を和訳したやつ、ガチガチのSFと言ったそこそこ文章が固い小説ばかり読んでいたので 現代小説読みやす~~笑のテンションでいたら 読みやすい分どんどん進み、そしてどんどん怖くなってSNSと小説の続きを反復横跳びするはめになりました。

読書スピード、かなり速い自信があるのですが まさかの「怖くて」進められない。しかし先は気になると言う矛盾……!!

無事読破できるのでしょうか ご期待ください。

2025.08.22

横移動

こんにちは

看護師の神農です🐣

GIFを覚えたら楽でたくさん使っちゃう笑

例の控えめなアピールがこちらになります

(なにその横移動😂と先輩と笑っていました)

2025.08.19

ペット保険

こんにちは看護師の木村です🍥

最近はペットショップなどで迎えたわんちゃん、ねこちゃん、ハムスターちゃん、うさぎさんみんな強制的にペット保険に入らされる傾向が多いようです😅

たくさんございますが一番大手企業で「アニコム」と「アイペット」が有名です🏙️

当院でもこの2つの保険でしたら窓口精算できますので、診察される際はその都度受付に渡してください👩‍⚕️

回数制限があるものがほとんどですので、飼い主様自身で回数は数えていただくようお願いします😌

2025.08.17

すいちゃんの貴重なお手シーン

こんにちは

看護師の神農です🐣

タイトルにお手と書きましたが手を触られたくないので手は横に出ます笑

2025.08.16

📚

皆さんこんにちは看護師の喜屋武(キヤタケ)です。近所の31アイスでなぜかモバイルオーダー出来ないなぁと思っていたら改装中でした。ホームページのお知らせはこまめにチェックしよう!!!

・・・

さて、世間は夏休みなので、本屋では「夏休みに読みたい100選」的なコーナーが出来ています。私には夏休みとかそれはもう一切関係ないのですが、平置きにされていたら目に入ります。まんまと本屋の策略に乗せられているわけですが、ついでにホラーコーナーも覗いてみます。まんまと策略に乗せられています。

そんな感じで本を購入し、どうやって限界になりつつある本棚に収めるのか考えるのでした。(無時読破できたら感想を書きますね)JR大阪駅で見かけた恐竜

2025.08.14

アイス

こんにちは看護師の木村です🥟

暑すぎてアイスぐらいしか食べたくならない気温になってきました🏖️

アイスに匂いはほぼないはずですが当院のワンちゃんたちは人間がアイスを食べているとお裾分けを求めて寄ってきます🍧

ワンちゃんにアイスは少量なら問題ないとされていますがお腹の弱い子やあげ過ぎには要注意です⚠️

様態があまり良くない子も喜んで食べて食べているイメージはありますね💭

2025.08.13

甘えまろん

こんにちは

看護師の神農です🐣

こちらは、独特な甘え方をするまろん君。

シャンプーの次の日なので、ふわふわなまろん君🫧

2025.08.10

🍉

世間は3連休でしょうか?皆さんこんにちは看護師の喜屋武(キヤタケ)です。お盆なので祖母の家に行く予定があるのですが、せっかく手土産をもっていくなら絶対面白いものがいいと思案しています。ところで31アイスって3時間くらいは持ち歩けるそうですね。マロンの抜け毛を集めて帽子を作りました。素材の生産者に被せたら全然嬉しくなさそうな顔をされました。頑張って作ったのに…
泡風呂を楽しむ(?)マロン。そんな目で見られても助けられないよ~~お家の子には大きいといただいたスイカ🍉のカラーを試着するマロン

1 2 3 4 5 6 7 98
Tel.06-6480-7728