ブログ

2025.10.28

ちゅ~るポケットの実態

こんにちは看護師の木村です🥙

最近当院に取り入れた【ちゅーるポケット】、、、看護師もびっくりこの商品優秀です!!

かなりむぎゅむぎゅすると、この大量のお薬もポケットに入るそうです💊

こんなに飲んでいる子は少ないですが、こんな優秀なちゅ~るポケットが1袋に10個程度入ってお値段160円💰

かなりお得に感じて来ました💭

かなり大きいお薬を飲んでくれた子もいますので

わんちゃんたちは是非試してみてください🐶🦴

新製品「ちゅーるポケット」 – ウィズ動物病院 | 朝霞市・志木市・新座市新製品「ちゅーるポケット」 – ウィズ動物病院 | 朝霞市・志木市・新座市

2025.10.26

幽体離脱

こんにちは

看護師の神農です🐣

おもちゃに口の水分を持っていかれてもちゃもちゃするバーム君、動画の切りどころが悪く表情も相まって幽体離脱のようになっちゃいました😂

2025.10.25

ちゅーるポケット

こんにちは看護師の木村です🍿

今回は「チャオ ちゅーるポケット」をご紹介します㊗️

こちらは動物病院専用の商品で今や病院の6割が使用していると言われています💊

犬用がとりささみ味、猫用がまぐろ味です。

ちゅーるの会社さんなのでおいしいのはもちろんのこと、お薬をすっぽり埋め込めるような構造になっているのも魅力的です!

当院ではワンちゃん用でしたらご用意できますのでお薬が苦手な子はご利用ください👩‍⚕️

2025.10.23

🏠

どうみてもアレな猫のおもちゃを見かけたので購入しました。看護師の喜屋武(キヤタケ)です。斜めになったり崩壊したり楽しんでいただけてなにより。

購入時、店員さんに お家の猫ちゃんは何歳ですか~^^ と言われ 私が飼ってるわけでは無くて~ なんて返す不審者になるなどしました。

2025.10.22

🐛🐛

皆さんこんにちは看護師の喜屋武(キヤタケ)です。東京目黒にある 寄生虫博物館 に行ってきました!様々な寄生虫、寄生標本などが展示されており、なんと入館料は無料です。

犬糸状虫(フィラリア)やノミ、マダニといった聞き覚えのある名前もならんでいましたので、ご興味ある方は訪れては如何でしょう。
ズラッと並ぶ標本達 壮観ですね。 お土産にガイドブックを購入しました(写真は読めない程度に解像度を下げています)。待合にこっそり置いてあるので、待ち時間にどうぞ~。

2025.10.21

体は大型犬、心は小型犬

こんにちは

看護師の神農です🐣

小型犬用のぷぴぷぴおもちゃで引っ張りっこして遊ぼうとするバーム君、、

これでいくつのおもちゃが犠牲になったことか笑笑

2025.10.16

🐛

なんやかんやあって東京に観光旅行していました。皆さんこんにちは看護師の喜屋武(キヤタケ)です。サンシャイン水族館入口にて、昆虫食の自販機がありました。金銭感覚がバカになってる今しかないと、二つ購入しました。

スズメバチとサソリです わあ 冷静になるとちょっと食べたくない

しばらく机の上でインテリアになっていることでしょう。期限内には食べるので、また食レポします……。

2025.10.15

あま咲きコイン

こんにちは看護師の木村です🍳

当院ではクレジットカード以外にもほとんどの電子決済、コード決済をご利用いただけます🪙

なんと地域通貨である「あま咲きコイン」もご利用いただけます!できたらアプリでの決済がありがたいです🌼

似たような地域通貨で「はばたんペイ」っていう兵庫県の通貨がありますが、それの加盟店ではございませんのでお間違いないようお願いします⚡

【尼崎市】専用アプリがおトク!「あま咲きコイン ダウンロード キャンペーン」4月スケジュールのお知らせです♪ | 号外NET 尼崎市

2025.10.12

マナーベルト

こんにちは看護師の木村です🧈

ワンちゃんを飼っている方はご存じでしょうか?『マナーベルト』というものがございます🩲

マナーパンツの上からベルトを巻いてずれないように固定する目的で使うパターンと

マナーパンツは長期的に購入するとお値段がかさむので代わりにペットシートや人間の生理用ナプキンをベルトに挟んで使用するパターンがありますが

最近マロン君は後者の目的でマナーベルトをときどきはめることがあります🩳

使ってみてわかったのですが、これ結構ずれるんですよね😓

走ったりするとベルトがくるくる回ります、、、いつかカーペットにやらかされそうでヒヤヒヤしております、、

商品画像2

2025.10.11

ペット博

こんにちは看護師の木村です🥣

今年も全国各地でペット博が開催されます🐕🐈🐈‍⬛🐩

インテックス大阪会場では11/1~11/3までです。

「ペット同伴大歓迎」と記載されてはいるものの、毎年かなり混むらしくなかなかそんな余裕はないのだとか、、、

それでもグッツ販売コーナーを目当てに訪れる飼い主様は多く、このキーホルダーかわいいですね~と何気なく言ったものが実はペット博で作ってもらったものだったとゆうことがしばしばあります🎀

枚数限りはございますが入場100円割引券が受付に置いてありますのでよかったら貰ってかえってください😊

ペット博2025 横浜|パシフィコ横浜で開催される日本最大級のペットイベント

1 2 3 4 5 6 100
Tel.06-6480-7728