エッフェル塔
少し先ですが、9月13・14日の二日間、プロジェクションマッピングを使って日本色にライトアップされるようです。
プロデュースするのは世界的に有名な照明デザイナーの石井幹子さんと長女の石井リーサ明理さんです。
計10分間にわたり日本の美をまとわせる特別なライトアップです。
最初は白く染めたエッフェル塔に真っ赤な太陽が昇る、その後、雪を頂く富士山から海上に輝く月、満開の桜と続き、最後に尾形光琳作の国宝、燕子花が咲き乱れる様子を光で表現するそうです。
金色のLED投光器など日本の技術を結集させる一大プロジェクトです。
今回の企画で今の日本を知ってもらえる機会になればとの思いがあるようです。
今日はベットを洗濯中
上手く写真が撮れませんでした。
スイちゃんはいつもカメラ目線です。
石川
夕陽
こんにちは、看護師の石谷です(*’▽’)
今日は夕陽の写真が撮れたので更新しました
そちらがこの写真です
写真なので少し見えずらいですが
丁度5時半から6時の間にいつも見えます
とってもまぶしいです
普段は空を見上げたりすることはないので
なんだか綺麗な夕陽をみてほっこり幸せな気持ちになりました(´ω`)
皆様も時折見上げて見てください(´ω`)
短いですがブログを終わります
お読み頂きありがとうございます(*’ω’*)
恐竜の世界
約1億1千万年前、丹波には国内最大級の草食動物である丹波竜が生息していたようです。
今回、丹波市立恐竜化石工房では仮想現実の技術を使って恐竜の世界を再現したようです。
大人用2台と子供用1台あるようで入館者は無料で利用できるようです。
ゴーグルにはスマートフォンが取り付けられており装着すると恐竜が暮らす仮想空間が360度広がります。
また、大人用はコントローラーを使って丹波竜の骨格を組み立てるパズルもできるようです。
こちらのソフトの開発には432万円かかったようで丹波竜の骨格がいろいろな角度から観察出来たり生息地の雰囲気が味わえる画期的な装置です。
少し遠いですが機会がありましたら立ち寄ってみたいですね。
今日はいつものベットで。
スイちゃん、珍しく目線をそらします。
少しずつ写真になれてきたようですね。
石川
絶叫系に乗れなくても、、、
こんばんは
この間のお休みの日に母とユニバーサルスタジオジャパンに行って来ました
平日ということもあり、比較的空いていたので乗り物が充分に乗れました!!
乗り物と言っても私は絶叫系が全く乗れないのでいつも絶叫系以外を乗ります笑
私のおススメはウォーターワールドです!!
乗り物ではなく、ショーなのですが演者さんの演技が面白かったり、
アクロバティックな演技が何回見ても面白いです!!
今回は休止中で観れなかったので次行った時は観たいと思います(^^)v
今日は甘えん坊なわたる君(^O^)
スイちゃん(^^♪
バーム君、必死にマテをしています(*^^*)
上野
猫のバス
ネスレが保護された猫の引き取り手を探す猫のバスを作りました。
動物愛護活動の一環として猫の殺処分を減らす目的で始めたものです。
猫のバスは冷暖房完備で自走もでき、ソファが並べられて猫カフェのような車内になっているようです。
猫とたわむれることもできるそうです。
引き取りたい猫がいれば保護主と面談した後、2週間のトライアル期間を経て正式に譲渡されるようです。
明日と明後日で神戸でお披露目会があるようで猫のバスが初めて発信します。
猫のバスがデザインされたキットカットを購入するとバスの中に入れて猫と触れ合えます。
今後もいろいろな場所に出向いて譲渡会を開いていくようです。
機会がありましたら一度行ってみたいですね。
今日は自ら犬舎に入っています。
安定感抜群のカメラ目線。
少しまともに写真が撮れました。
石川
ピクニック🚴
おはようございます!看護師の石谷です(*’▽’)
今回も引き続きになりますが
プライベートのお話です
(すみません汗)
先日近場ですが
さくら夙川まで
友人とクロスバイクに乗って
ピクニックしてきました(´ω`)
お弁当もちゃんとつくりました٩( ”ω” )و自己満足
桜もまだ咲いていたので公園の桜並木をクロスバイクで通るとき
桜の花びらが綺麗に舞っていて京都とはまた違う雰囲気でよかったです
芦屋浜でキャッチボールもしてとても充実した一日でした(*‘ω‘ *)
帰りにスターバックスに立ち寄ったのですが
新作のムースフォームラテを注文しました
ムースはほわほわで
口当たりはすっきりでそんなに甘くはなかったです
コーヒーはエスプレッソ
その下にオリジナルミルク
合計三層になります(^^♪
そのままでも美味しかったのですが
私はキャラメルソースをトッピングで追加しました
ほろ甘くなるのでお勧めです(*’▽’)
よければ皆さんも注文してみて下さい(´ω`)
では、ブログを終わります
お読み頂きありがとうございます♪
まりもがほしいけど、、、🌵
こんにちは!
昨日はとても寒かったですねΣ(・□・;)
いきなりですが、私の部屋には小さい多肉植物とサボテンがそれぞれ1つずつ置いてあります(^^)v
サボテンや多肉植物は水をほとんどあげなくていいし、私の部屋に置いてあるのはとても小さいので
手入れもいらないので私でも育てる事が出来ます笑
1年前くらいまでは植物にあまり関心が無かったのですが、昨年部活を引退するときに
小さいサボテンをもらったのがきっかけで植物に関心を持ち始めました(・_・D
昨年の夏に雑貨屋さんでまりもを見つけて、とても可愛くて私でも育てられるのかと思いネットで調べてみると、、、
まりもは暑いところがダメと書いてありました!!
私の部屋は屋根から近いこともあり夏はとても暑いです( ノД`)
なので残念ながらまりもには適していないので買うことができませんでした(´;ω;`)
買う気満々で調べていたので悲しみが大きかったです笑
まりもはネットの写真で我慢することにします(´;ω;`)笑
わたる君♪
ドアップスイちゃん(^^♪
バーム君(^O^)/
上野(*´ω`)
哲学の道🌸
こんばんは、看護師の石谷です(*’▽’)
先日桜を見に京都に行ってまいりました!
哲学の道に行ってきたのですが
もう桜が満開でとても綺麗でした🌸
海外の観光客も多く
ある方はわざわざくまモンのぬいぐるを持ってきて
写真を撮っていましたがチョイスが不思議でした(;’∀’)
写真では伝えにくいですが
桜並木の道がほんとに美しかったです(*‘ω‘ *)
近所の公園の桜も綺麗ですが
京都まで足を運んでよかったと思いました♪
ではブログを終わります
最近は、、、🌸
こんばんは!
最近やっと暖かくなりましたね(^^♪
昼間は暑いくらいですねΣ(・□・;)
暖かくなったので桜ももう咲いていますね
なんだか最近は桜が咲くのも早くなった気がします(゜゜)
こんなに早くに開花すると入学式まで桜は持ちそうにないですね(´;ω;`)笑
お花見も早くに行かないといけないですねΣ(・□・;)
3年前くらいにお花見を行ったきりで最近はお花見に行けていないので今年はどこかお花見に行きたいと思います(*´▽`*)
今日は活発です笑
いつも通りカメラの音で来てくれました(^^♪
おやつを見つめて口があんぐり笑
上野
プロ野球開幕
今日からプロ野球が開幕します。
阪神、巨人、DeNAと弱いところを補強しており広島三連覇を阻止しようと頑張っています。
オープン戦では散々だった阪神もニュースでは選手一人一人の力は上がっていると伝えられています。
実際、福留、糸井、鳥谷のベテランが安定して打ってくれて新加入のロサリオが期待通りの働きをしてくれれば若手の高山、大山、中谷なども打ってくれると思うので打線としては安定感が出そうです。
ピッチャーも抑えは昨年安定感があった3人は今年もいますので先発が前半踏ん張れば勝ちにつなげれるので戦いやすいと思います。
3年目の金本阪神に期待したいですね。
今日は巨人との開幕戦、メッセンジャーと菅野が先発です。
なかなか打てるピッチャーではないので早めに先取点を取って逃げ切れたら良いですね。
今年も昨年同様強い阪神が見たいです。
応援してます。
今日も爆睡ワタル君
今日も元気なスイちゃん
いつも通り力強く引っ張るバーム君
今日で帰る予定ですが今週はソックスも来ていました。
石川