ブログ

2023.09.09

尼崎に猿

尼崎市は工業地帯なためあまり野生動物がいるイメージはないのですが今回、猿が出たというニュースをみました。

アライグマやヌートリアはたまに見かけるが猿が出たのは初めて聞きました。

目撃されたのは武庫川町です。

商店街の屋根や道路を駆け抜け、介護施設の防犯カメラにも映っていたようです。

けが人は今のところないようです。

箕面では身近に野生の猿がいますが人になれていない野生動物は危険を感じると危害を加える可能性があるので危険です。

どこから来たのかわかりませんが早めに保護されて山に帰れたらいいですね。

ベットで寝ているスイちゃん

こちらも寝ているわたる君

あまりじっとしないのでピントが合わないバーム君。

最近よく吐くリンゴ君。

いつまでたってもなつかないマロン。

 

石川

2023.09.08

トライやるウィーク

こんにちは。

看護師の神農です🐣

9月5日からトライやるウィークで中学生が来てくれています!

今来てくれている中学校は私の母校で、私も中学生の時この病院にきました(笑)

毎年中学生が来てくれると懐かしいなーと思っています。

簡単で任せてあげられるお仕事がどうしても雑用ばかりになってしまいますが、時間があるときにちょこちょこと動物病院のお仕事

や動物のことについてお話しできればなと思います。

↓毎年恒例の中学生に病院の子達をシャンプーしてもらっています🛁

(今洗ってもらっているのはバーム君)

 

 

これがきっかけで将来この業界で働いてくれたりしたら嬉しいですね😊

2023.09.07

X

SNSの「Twitter」が、名称を変更し「X」になりました。そろそろ慣れつつある頃合いでしょうか?

皆さんこんにちは、看護師の喜屋武(キヤタケ)です。私はアップデートを行わないという最後の悪足搔きでまだTwitterだしまだ青い鳥のアイコンです。この間、「ハイテクマシン」という記事で時代に置いて行かれたくないね……って話をしていたというのにこの有様です。

周りの人達が「X:旧Twitter」とか「ポスト」「リポスト」と表記するたびに適応はやない???と思ってしまいます。10年近くTwitterとして慣れ親しんできた身としては、なかなか受け入れがたいものがあり……今更インスタとか別のSNSは使えず…………まだ「いいね」を「ふぁぼ」って言うときあるし……

・・・

時代というものは、激しく移り替わります。名称戻ったりしないかな~と一縷の望みも捨てきれませんが……私も早めに、「X」を受け入れていきたいですね。🕊️🕊️

 

 

 

2023.09.06

肛門腺について。

こんにちわ。

看護師の神農です.

今日は肛門腺のお話をしたいと思います。肛門腺とは分泌腺でわんちゃんにもねこちゃんにもあります!

分泌する量や、色・水分感も様々でウンチと一緒に出せる子もいれば出せない子もいたり、

ねこちゃんだとストレスで肛門嚢管(分泌液が出るときに通る管)が炎症を起こしてうまく出なくなり

肛門腺が破裂してしまいます。

絵を見ていただくとわかりますが肛門嚢という袋に分泌物がたまるので管が詰まると

この袋に分泌物がパンパンに溜まって最終的に破裂してしまう、ということなんですね。

 

主にわんちゃんが多いですが、「どうやって絞るんですかー?」とご質問いただくことがあります。

もちろん病院に来ていただければ先生が1から説明してくれます!がせっかくブログを見ていただいているので書いてみます(笑)

 

肛門の4時と8時のあたりにあり、そこに指を置きグッと押します、肛門嚢の位置にも個体差があるので

押す力もその子に合わせて変えてあげる必要があります。初めは加減がわからなくて押しが弱くなりがちですがしっかり

押してあげないと出ないので頑張って押してみてください‼私の感覚では押して少し上に持ち上げて絞るような感じです。

体重の軽い子だとお尻が持ち上がるくらいかもです!

文字ではなかなか伝わりずらいのでワクチンや爪切りほかの用事で病院によった時ついでに聞いてみてください😊

2023.09.03

夏といえば=セミ

この間「夏といえば=そうめん」みたいな記事を書いた気がします。夏の風物詩って沢山あるので……日によってイコールの先が変わってもいいものです。

皆さんこんにちは、看護師の喜屋武(キヤタケ)です。聞きましたか蝉の声!!!

【セミ(蟬・蝉)】は、カメムシ目(半翅目)・顎吻亞目セミ上科(Cicadoidea)に分類される昆虫の総称。「鳴く昆虫」の一つとして知られる。ただし鳴くのは成虫の雄だけであり雌は鳴かない。*ウィキペディアより引用

とはいえすでに、騒がしかった蝉も静かになりました。日本に生息する蝉は、よく見られる種類から地域限定を含めると30種類くらいいるらしいです。多いですね。ちなみに世界には3000種類くらいいるらしいです。すごいですね。

虫が得意な方はぜひ調べて欲しいのですが、「ツノゼミ」というちょっと変わった見た目の蝉もなかにはいます。ツノ、と言われたら鬼とか悪魔のツノを思い浮かべるかもしれませんが……なかなか愉快なデザインです。

*画像は2点ともいらすとや様より転載

朝早くから鳴かれるとちょっと(かなり?)うるさいですが、きっと蝉もいろいろ頑張っています。それも夏らしさ!だと思ってまだまだ暑い季節を乗り越えていきましょう~!!!

2023.09.02

最も暑かった8月

今年の夏は例年になく暑かったです。

まだまだ残暑は厳しいですが少し暑さがましなような気がします。

今年は観測が始まった126年の中で一番暑かったようです。

15の観測所で8月の平均気温を測定すると、過去最高の27.48℃でした。

今までの最高が2010年8月の27.07℃でしたがそれよりも0.4℃高かったことになります。

観測所以外でもヒートアイランド現象の影響で各所で激しい暑さが続いたようです。

今年は地球温暖化に加え太平洋高気圧の勢力が強かったことで気温を上げる現象が切れまなく続き記録的な暑さになってみたいです。

まだまだ、暑さは続きそうなので体には気を付けて過ごしましょう。

今日は椅子に座ってるワタル君

今日も元気なスイちゃん

やっとおすわりが出来たバーム君

なぜか昨日まで嘔吐していたリンゴ君

ドアップマロン

 

石川

2023.08.31

ハイテクマシン

 

皆さんこんにちは、看護師の喜屋武(キヤタケ)です。突然ですが、当院の受付方法はご存じですか?

診察券をお持ちの方は、モニターの一番上「ご来院された事がある方」をタップ→診察券をかざす→モニターの手順に沿って項目を選択→最後に「受付」を押して完了(順番を間違うと反応しないのでご注意ください。*受付スタッフが助けます!)予約済の方、その他の項目の方も最初の選択以外は同じ手順です。

診察券をお持ちでない方(初診の方)はまずカルテから作成しますのでスタッフにお声がけください。

...

様々な施設でこういったタッチパネルが導入され、便利になった反面戸惑うことも増えた気がします。UI(画面デザインのこと)が悪かったり、UIに突然の変更があると操作ミスも増えて困りものです。いずれは慣れるとは言え、初見の機械を見ると現代っ子もやっぱり不安になります。……時代に置いて行かれないようにしたいですね。

2023.08.29

熱中症について!

こんにちわ。

看護師の神農です

今日は熱中症についてお話しします。

短頭種はもちろんそれ以外の子達もこの暑さですから熱中症に気を付けましょう‼

お家はわんちゃんのために24時間冷房をつけているご家庭が少なくないと思います。

夏休みでわんちゃんも含めた家族みんなで,旅行やお出かけたのしいですよね😊

ですが、わんちゃん達は暑さに弱く、私たちのように汗をかいて体を冷やすことができないため

体温が上がると下がるのにも時間がかかります。

わんちゃん達は少し暑いときとても暑いときそうでないときもパンティング(舌を出してはぁはぁ)しているので

熱中症かどうかわかりにくいですよね。

長時間暑いところにいたり、水分補給が出来ていなかったりしたときに、下記のような症状があれば病院に行きましょう‼

・パンティングの回数がとても多い

・ぐったりしている

・体が熱い

・舌の色が悪い(これはすぐに病院‼)

など、熱中症の症状はほかにもありますがこのような症状があれば病院によってみましょう!

電話で聞いてみるのももちろん大丈夫ですが、上記にある症状が出ている場合はまず病院に行ってみてください。

受付で看護師が危険な状態か判断して先生にお伝えし迅速に対応することができれば命を守ることに繋がります🙆🏻‍♀️

 

 

 

 

2023.08.27

四枚

しれっと追加していたイラストが四枚になりました。皆さんこんにちは、看護師の喜屋武(キヤタケ)です。

これらはちゃんと手書き(手書きなのか?)イラストです。自作のものってクレジット表記/出典/リンク/作者名……を省略しても許されるので素晴らしいですよね。なんたって、ルールは自分ですから。

皆さんもSNSやブログに自分のものではない画像を転載するときは、しっかり利用規約を確認しましょう。思わぬトラブルに発展するかもしれません。⚠️単純な「イラスト」ではなく他人の著作物、財産です!!

・・・

上のイラストは、一週間に一枚のペースで投稿され記事の内容など気にせずに使っています。何も起こらなければこれからどんどん増えていく予定です……

果たして絵のネタが尽きるのが先か記事のネタが尽きるのが先か、乞うご期待!!!

2023.08.26

新種のサメ

北大やオーストラリアなどの研究チームが新種の深海にすむサメを見つけたようです。

今回は1980年代に発見さてていた卵が新種のサメのもだったというものです。

奇妙な形をした謎の卵が長年、正体がわからないままだったものが今回、親を見つけることができ新種の発見につながったようです。

ヘラザメ属の仲間で学名はアプリスツルス・オビコルゲータスと決まったようです。

ヘラザメ属の仲間の卵は表面が平らでつるつるしているが今回の卵は表面に深い筋状の隆起があるようです。

今回のように卵が先に見つかり新種発見につながったケースは珍しいようです。

長年の謎が解けて良かったですね。

最近はパソコンの裏でよく寝てます。

今日も可愛いスイちゃん。

アップのバーム君

カメラ目線のリンゴ

こないだカットされたマロン

 

石川

1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 73
Tel.06-6480-7728