いぬのきもち
こんにちは看護師の木村です🍿🍿
いぬのきもちの今月号が届きました📚
今回の付録はこちらお散歩のときに使えるミニミニトートマナー袋入れです👜
かわいいなあとは思うもののすでにお散歩バックはあるのでどうしたものか、、、病院的にはフードなどの消耗品の方がありがたい気もします🎁
今回の付録はいつか使えるといいねと引き出しの奥へ、、、
来月号は何かな💭万人に喜んでもらえる付録を考えないといけない人は大変そうです💭


チョコ
こんにちは看護師の木村です🥫
もう少しでバレンタインデーということで渡す相手、渡してくれる相手がいる方はわくわくしているのではないでしょうか🍫
チョコが美味しいと思うのはわんちゃんも同じです🐶
台所に落ちたチョコやらなんやらを食べられないようにしっかり管理しましょう🚨
チョコは消化してしまうと貧血をおこしますので大量に食べてしまうと最悪輸血をしないといけなくなるかも、、、楽しいバレンタインを過ごすためにも調理しているところにわんちゃんを入らせないようにした方がいいかもしれないですね🥲

キャベツ
こんにちは看護師の木村です🍠
日々いろいろなものが高騰していますがその中でも私はキャベツが買えなくなりました🥬
キャベツはでかくて安いコスパのいい野菜だと思っていましたが今は本当に必要な人しか手を付けない野菜となってしまいました🥲
よく売れ残っているのをみかけます、もったいない、、、🥀
世の中の主婦様はどうやって家計をやりくりしているのか教えてほしいですね🥑🧅🌽
🐕
皆さんこんにちは看護師の喜屋武(キヤタケ)です。ポケモンセンターで今月発売された犬ポケモンモチーフグッズが可愛かったので ぬいぐるみを買いました(¥2200)
興味なさそうすぎる
どこが犬モチーフ?って感じですが、中に音が鳴る笛が仕込まれており草のとこがシャカシャカしています。サイトには明言されていませんが犬のおもちゃっぽい~
他にもお散歩バック(ぽいやつ)とかフリスビーとかが新作グッズとしてラインナップされていました。

オリゴ糖
こんにちは看護師の木村です🥓
今りんごくんが飲んでいるのは【ベッツラボ メディサプリ ガラクトオリゴ糖 猫用】腸内細菌を整えるサプリメントです🧑⚕️
ガラクトオリゴ糖は腸を整えたり、免疫を高めたりする成分なので人間のサプリメントでもよく聞きます🧂
りんごくんはお腹を壊しているわけではないですが、健康維持のため飲んでもらいましょう🍼
給餌量は一日一包で、その一包もすごく小さいので猫ちゃんの負担になることはなさそうです。
ほんのり甘いみずあめのような感じ、、、りんごくんも気にせず食べてくれています🐈🍬

🔥
皆さんこんにちは看護師の喜屋武(キヤタケ)です。つい先日、遠方の友人に家まで突撃されたのですが実はその数日前にヒーターを貰っておりました。結構良いやつで自分だったら絶対に買わない値段です。
あいて「このヒーターが良さそうで~」*バラエティー番組でいい感じのヒーターが紹介されてたという話
わたし「え~(笑)じゃあプレゼントしてくださいよ~」*もちろん本気ではない
あいて「いいよ!」
わたし「えぇ(困惑)」
...
最後の抵抗として住所を教えないという抗いを行ったのですが、一度来たことがあるせいで全然特定されました。メッセージで徐々に我が家に近づくストリートビューが送られて来たときは「現代のメリーさんってこんな感じなんだろうなぁ~」と思いました。みんなもインターネットリテラシーを高めていきましょう(説得力なし)
暖かい通り越して暑いまであるヒーターくん 大活躍中です ありがとう
金なら1枚銀なら5枚
こんにちは看護師のきむらです🧀
先日食べたチョコボールで銀のエンゼルが当たりました🎉
人からのもらい物なのでその人の運が強かったのでしょう😌ありがたいですね😌
銀は当たってもよく失くしちゃいますが、今のところ2枚集まっています🧚♀️🧚♂️
金が当たるわけないですし、銀が5枚集まる日がくるのはいったい私が何歳になったときでしょうか、、、
走るキョロちゃん缶是非手にしてみたいです🍫

子宮蓄膿症に対して
こんにちは看護師の木村です🥖
私も看護師歴数年となりましたがまだまだ知識に乏しく先日初めて「アリジン」という注射を知りました💉
「アリジン」は子宮蓄膿症に対する注射ですが
子宮蓄膿症になれば抗生剤で様子見か、手術かの2択くらいだと思っていましたがどうやら「アリジン」を打つという選択肢もあるそうです🧑⚕️
メリットとしては持病や年齢で手術に対してリスクがある子に使えること
デメリットは完治ではないので再発の可能性があること、2回目の注射が効かないこと、値段が高いこと、、、
ですかね💭
もうお年寄りで手術に成功してもそれほど長生きするような年齢ではないし、手術で体に負担をかけるのもなぁ、、という患者さんに使うそうです。
難しい選択ではありますが、もし罹患した場合はじっくり考えてあげてください😌

おっさん
こんにちは
看護師の神農です🐣
絶賛風邪をひてしまっていて、のどがかすかすなのと鼻声もあって先生に「おっさんがいる」と言われてしまいました☹️
今のところ予定はないですが一応、嫁入り前の乙女でございます先生(笑)
先輩がのど飴をくださいました🍬

皆様もお体にお気をつけてください








